可愛いおばあ

近年、可愛いと感じる人に出会っていない。

ところがごく近くにその人物がいた。
名前は、つるさんという。

昭和二年生まれの88才。

毎日自宅前の畑で作業をしている。
つるさんと初めて会ったのは、

わが家を訪ねてくれた一年前のこと。

私が毎日つるさん宅前を散歩で

歩いているのを見て、

「あの人車持ってないのか」と心配して

見に来てくれたということらしい。

わが家までの道は砂利道もあるのだが、

つるさんは裸足でやつて来た。
農業のことを質問すると何でも答えてくれる。

話の最中、ときどきニコリと笑うのだが

これが可愛いのである。

これが楽しみでつるさんを見かけると

立ち話するのだが、作業中でも相手してくれる。
昨日は、長年郵便局に勤め、

退職するとき郵政省から九州旅行を

させてもらったと嬉しそうに話してくれた。

真面目に勤めたご褒美なのだろう。
つるさんを見習い、

最近は魅力ある笑顔の練習を始めた。

さて…どうなることやら(笑)。

いやされ本舗 楽人

自然豊かな沖縄本島北部。 本部町。 空・太陽・山・海。 癒やされるための空間がそこにはあります。