思えば遠くへ来たもんだ。

幼い頃、電機ではなく

氷のかたまりを入れた冷蔵庫が我が家にあった。

手動のロ―ラ―で洗濯物を絞る洗濯機もあった。

約60年前の話である。

20数年前に仕事でアメリカに行った時、

一般のお宅に泊めていただいた。

デスクトップのパソコンが二台あった。

御主人は仕事からリタイアしていた。

私はPCに触ったこともなかった。
携帯電話が出始めた頃、

オレは絶対使わんなんて頑張っていたのに

いつの間にか持っていた。

タブレットにスマホも

リタイアした自分には不要品と

言い切っていたのに持っている。

使い方は良くわからないが、持っている。
0.1.0.1というPCの言語は未だに分からない。

なのになぜ私は現代を生きようとするのかね?

誰か教えてくだされ。

いやされ本舗 楽人

自然豊かな沖縄本島北部。 本部町。 空・太陽・山・海。 癒やされるための空間がそこにはあります。